昔書いたC#のINIパーサを書き直してみた
2006年に書き始め、2009年まで更新していたC#のINIパーサをフルスクラッチで書き直してみた。配布形態も変更して、GitHubに置いてみることに。GitHubでのワークフローがSourceForge.JPと異なるの … 続きを読む 昔書いたC#のINIパーサを書き直してみた
2006年に書き始め、2009年まで更新していたC#のINIパーサをフルスクラッチで書き直してみた。配布形態も変更して、GitHubに置いてみることに。GitHubでのワークフローがSourceForge.JPと異なるの … 続きを読む 昔書いたC#のINIパーサを書き直してみた
プログラムをどう完璧に作り上げても防止できないエラーは例外と呼び、バグが無ければ発生しないエラーとは区別します。前者は防ぎようが無いので、言語の例外機能を使ってエラー判定と発生時の処理を例外ケースとして作りますね。後者は … 続きを読む 関数の引数チェックにassertionを使う
C#という言語を使い始めて7年ぐらいは経つわけですが、Azukiの実装中に長いこと不満に思っていたコトが一つ解決しましたので備忘録。 Azukiは一応最初からプラットフォームを抽象化して作ってあります。そのため、現在はW … 続きを読む (C#)internal interfaceとinterfaceを組み合わせて、DLL外に公開しないメンバを定義する
今日、SpartというC#のライブラリを試してみました。 Spartはパーサジェネレータの一種で、元々はC++のboostライブラリに含まれているSpiritというライブラリをC#に移植したモノです。このライブラリで面白 … 続きを読む Spartを試してみました