GUI画面間のデータの受け渡しはグローバル変数で行うべきでない

ごく最近出くわして嫌な気分になった、C/C++のコードパターン例を一つ紹介します(MFCを使ったのWindows用GUIプログラムです)。

BOOL CMainWindow::AskUserAboutHoge() {
    CHogeDialog* dlg = new CHogeDialog( this );
    if( dlg->DoModal() == FALSE ) {
        delete dlg;
        return FALSE;
    }
    delete dlg;
    return TRUE;
}

このコード、オカシイですよね? 🙁

続きを読む “GUI画面間のデータの受け渡しはグローバル変数で行うべきでない”

(C#)internal interfaceとinterfaceを組み合わせて、DLL外に公開しないメンバを定義する

C#という言語を使い始めて7年ぐらいは経つわけですが、Azukiの実装中に長いこと不満に思っていたコトが一つ解決しましたので備忘録。 Azukiは一応最初からプラットフォームを抽象化して作ってあります。そのため、現在はW … 続きを読む (C#)internal interfaceとinterfaceを組み合わせて、DLL外に公開しないメンバを定義する