コンテンツへスキップ

sgryjp.log.old

月: 2011年4月

投稿日: 2011-04-292014-11-15

beyerdynamic T50pを購入

beyerdynamicのT50pを購入しました。目的は、出先で高音質を楽しむ手段を手に入れるためです。…一体全体「出先で高音質を楽しむ機会」なんていつのこと?という質問の答えから目をそらしたまま、物欲という悪魔のささや … 続きを読む beyerdynamic T50pを購入

投稿日: 2011-04-242017-01-08

VirtualBoxでシリアルポート(COMポート)を使う

マシン仮想化ソフトであるOracleのVirtualBoxで、シリアルポート(COMポート)を使う場合の設定方法についてメモします。使えることは昔から分かっていたのですが、設定方法などを調べることができていなかったので本 … 続きを読む VirtualBoxでシリアルポート(COMポート)を使う

投稿日: 2011-04-172014-11-24

「一太郎2011 創」の初使用

本日「.NETでドラッグ&ドロップ」という記事を公開しました。 「.NETでドラッグ&ドロップ」HTML版 「.NETでドラッグ&ドロップ」PDF版 この記事には名前の通り.NET上でドラッグ … 続きを読む 「一太郎2011 創」の初使用

投稿日: 2011-04-032017-01-08

行ごとの編集状態、その2

本日Azukiの不具合修正版1.6.2をリリースしました。一応当日のブログなので一言触れておきます 🙂 ここのところ悩んでいるのは3/13にも本ブログで記した「行ごとの編集状態」です。もともと想定していた範囲を超える仕様 … 続きを読む 行ごとの編集状態、その2

  • Flickr
  • GitHub
  • Twitter
  • 500px

タグ

.NET Apps Azuki book C# design E-M1 iPhone Jakarta Lightroom LX100 Nokton OS Python sunset tips Web Windows Phone wire WordPress アクセシビリティ カメラ デジタル小物 ハック フォント プログラミング モノクロ 写真 勉強 反省 夜 影 教育 映り込み 木 東京 桜 横浜 流行 社会 空 花 随筆 音楽 (ブログ運営)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Resonar by WordPress.com.
 

コメントを読み込み中…