コンテンツへスキップ

sgryjp.log.old

月: 2010年4月

投稿日: 2010-04-242014-11-15

スクリーンリーダー利用実態調査データ@2009/10

WebAIM – Survey of Preferences of Screen Readers Users 2009年10月に実施されたスクリーンリーダーの利用実態調査データが公開されていました。調査対象者 … 続きを読む スクリーンリーダー利用実態調査データ@2009/10

投稿日: 2010-04-222014-11-15

Web世界からのフォント形式 – WOFF

“Web Open Font Format”というフォーマットがW3Cによって策定されているそうです。そして、このたびMicrosoftによるサポートを得ることで勢いが付いているとのこと。 CNE … 続きを読む Web世界からのフォント形式 – WOFF

投稿日: 2010-04-182017-05-29

Spartを試してみました

今日、SpartというC#のライブラリを試してみました。 Spartはパーサジェネレータの一種で、元々はC++のboostライブラリに含まれているSpiritというライブラリをC#に移植したモノです。このライブラリで面白 … 続きを読む Spartを試してみました

投稿日: 2010-04-152014-11-15

ブログのデザインを更新

ブログのデザインを更新しました。WordPress標準添付のClassicスタイルを元に、スタイルシートを書き換えて碧落の配色に変更しただけです。 とりあえず体裁は整いましたので、本日より公開してみます。 続きを読む ブログのデザインを更新

投稿日: 2010-04-152017-01-08

VisualStudio、Itaniumのサポートを停止

InfoQ – Visual StudioはItaniumのサポートを中断する Visual Studio 2010をもって、Itaniumプロセッサのサポートが終わるそうです。未だかつて一度たりともItan … 続きを読む VisualStudio、Itaniumのサポートを停止

投稿日: 2010-04-102014-11-15

ブログなるもののお試しを開始

最近自分のサイトを更新する手間が惜しく感じるようになりました。 そこで、今頃になってブログというものに手を出してみることにしました。 まあ、しばらく使ってみてから考えます。 続きを読む ブログなるもののお試しを開始

  • Flickr
  • GitHub
  • Twitter
  • 500px

タグ

.NET Apps Azuki book C# design E-M1 iPhone Jakarta Lightroom LX100 Nokton OS Python sunset tips Web Windows Phone wire WordPress アクセシビリティ カメラ デジタル小物 ハック フォント プログラミング モノクロ 写真 勉強 反省 夜 影 教育 映り込み 木 東京 桜 横浜 流行 社会 空 花 随筆 音楽 (ブログ運営)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: Resonar by WordPress.com.